2011年07月21日
夏休み~!!!
いよいよ夏休み



ちゃ~~すがぁ~


まぁ





早速


夏休み


初日は子供達の今めっちゃハマっているポケモン


沖縄にはないポケモンセンターに子供達の興奮はマックスに

巨大ポケモン壁画の前でパシリ




お土産に何か買おうと思ったら被り物が…

シキジカとレシラムを被り



ポケモンは前からやってるアニメで私は正直あまりよく分からない…ですが最初は長男が一緒に



共通の遊びになっていて一応


2011年07月01日
夏~!!!
もう夏本番
って感じで日差しがスッゴいですね~

暑くてバテたり
動きたくない~
っても思うけど行動範囲が…遊びの
広がるので夏
は楽しい~
今年は何して遊ぼうか今から考えてますよ~
海にプールにたくさん泳ぎに行きたいなぁとは思っているが日焼けがね~
まっ楽しさには変えられない

それで
お知らせだった
7月16日~18日の3日間…まだ夏休みちょっと前ですが
リウボウハンドメイドサロンにてイベントをしまぁす
自分で作った手作り作品を身につけてお出かけへ…オシャレ雑貨等をテーマにしたイベントです
私は今回はひまわり
と珊瑚に琉球ガラスをちりばめたフレームアレンジとプルメリアバージョン、ブローチとヘアアクセにしましたぁ
これが
ひまわり
フレーム

プルメリアバージョン

ブローチとヘアアクセで~す

これらはひまわり
にプルメリアのパーツを私が作ったのをみなさんが好きな様にアレンジするという形になりまぁす
材料の準備等があるのでご興味のある方はぜひご予約を…
サロンの他の作家さんもイロイロな作品を出す予定なので
ぜひいらしてくださぁい
ちなみに私は16日と18日いまぁす
リウボウハンドメイドサロン 867‐1171(代)
内線3001




暑くてバテたり






今年は何して遊ぼうか今から考えてますよ~





それで


7月16日~18日の3日間…まだ夏休みちょっと前ですが


自分で作った手作り作品を身につけてお出かけへ…オシャレ雑貨等をテーマにしたイベントです

私は今回はひまわり


これが



プルメリアバージョン


ブローチとヘアアクセで~す


これらはひまわり


材料の準備等があるのでご興味のある方はぜひご予約を…

サロンの他の作家さんもイロイロな作品を出す予定なので


ちなみに私は16日と18日いまぁす

リウボウハンドメイドサロン 867‐1171(代)
内線3001
2011年06月09日
スイトピー
みなさ~ん梅雨明けしましたね~


でも梅雨明けした後に


明日納品があって…持って行くスイトピーで~す


可愛らしく…とのご要望で仕上げてみたんですが可愛らしく仕上がってますかね~


気に入ってもらえますように…


2011年05月31日
わぉ~!!!
明治から出ているティーで


私は最近お店で見付けて即買い

また飲みたくなるウマさ





みなさんも飲んでみてくださぁい



2011年05月30日
焼きド
みなさんミスド



私は先週末に食べましたぁ



しか~も、あの



長男が幼稚園なのですが保育園






そこでおやつを食べようとミスド



次男坊も初



スゴい顔していたのでパチリ



まだの方はぜひ食べてみてくださぁい

2011年05月28日
うさぎ
注文のあった今年の干支の



大きいうさぎ



気に入ってくれるといいなぁぁ


今年も早いものでもうすぐ半年が過ぎようとしてますね~

まだまだ今年やりたい事がたくさんあるのに~



2011年05月24日
パンフラワー
リウボウハンドメイドサロンに新しい作品の納品しましたぁ


スイトピーとかすみ草の作品で~す


すみれを低めのバケツ缶にアレンジして犬がおひるねしているピックを差してみましたぁ


これは少し背の高めの器にスイトピーといちご



教室も開催してますので是非遊びにいらしてくださぁい

詳しくはリウボウハンドメイドサロン867‐1171(代)内線3001まで…

2011年05月21日
グラタン
長男が幼稚園に入園してもうすぐ2ヶ月が過ぎようとしていて週に3回お弁当



お弁当


そうなると朝からかなりの量や品数作らないといけず…ちょっと


それで私は大量にまとめ作りして冷凍です

今日は夕飯にグラタンを作るのでお弁当



最近流行りの(あっ





シリコンカップも色がカラフルなのでお弁当





もっと冷凍して美味しい簡単おかずないかなぁ~

2011年05月20日
なんみん祭
なんみん祭
参加してきましたぁぁぁ
といってもまたまただいぶ過ぎてからのアップで…すみません

5月15日に開催されたのですが…昨年は大雨
でギリギリで中止になり残念でしたが今年は無事に開催されましたぁ
波之上神宮からのパレードで地域の団体も多数参加でお神輿もあって結構長い行列を作りパレット前まで行き、そこでしばらくいくつかの団体の演舞などがあり、私の長女は『若狭ちむどんどん太鼓』でエイサー演舞でした
ちむどんの演舞出演の前は獅子舞で側でみんな観ていて、途中で会場のお客さんや子供達の所へ行くのですが我が団体の所へきて食べまくり

私の娘は前々日に転んじゃって
ひじにちょっと痛そうな傷があったので『噛まれて治してもらう~
』と自ら噛まれたと言っていて…
ちょっと前までは怖い~
と泣きべそもかいていたのに…お姉ちゃんになったね~

いよいよパレット広場にて演舞開始~
毎回立ち位置が変わるのですが今回長女は前で踊っていて…
見やすくてラッキー


演舞が一通り終わったらまた帰りも長い行列を作りながら波之上神宮まで向かいましたぁ。
波之上神宮でも小学生のすもう大会やふるまい鍋などもあって楽しかったです



といってもまたまただいぶ過ぎてからのアップで…すみません


5月15日に開催されたのですが…昨年は大雨



波之上神宮からのパレードで地域の団体も多数参加でお神輿もあって結構長い行列を作りパレット前まで行き、そこでしばらくいくつかの団体の演舞などがあり、私の長女は『若狭ちむどんどん太鼓』でエイサー演舞でした



私の娘は前々日に転んじゃって



ちょっと前までは怖い~



いよいよパレット広場にて演舞開始~

毎回立ち位置が変わるのですが今回長女は前で踊っていて…

見やすくてラッキー



演舞が一通り終わったらまた帰りも長い行列を作りながら波之上神宮まで向かいましたぁ。
波之上神宮でも小学生のすもう大会やふるまい鍋などもあって楽しかったです


2011年05月10日
キャンプ
ひっさしぶりの


記事はたくさん下書アップしているのに…こんなに月日がたってしまっている…歳かね~最近


なので


4月の末にモアイ仲間とキャンピングカーを借りてキャンプに行ってきたぁぁぁ

これがキャンピングカー



さぁ


キャンプ会場の済井出ビーチへレッツゴー

キャンプした時はまだ寒かったから泳ぎは出来なかったけど海や朝の朝日なんか最高だったぁ





次の日は子供達も何人か参加していたのでいちご


20分という時間制限があったけどそれなりに食べまくりにお土産



いちご






楽しい




秋頃



2011年05月04日
むら咲むら
GWだぁ~



すぐに出来るものは…と探しながら歩いていたら星砂ボトル作りがあったのでやりましたぁ

次男坊…

最初は丁寧に色も分けて入れていたのに半分になった頃に…なんと




まぁその後に色分けして何とかキレイに完成~


さすが長女はキレイに色も分けて可愛くキレイに完成~



瓶の口が小さかったから次男坊には難しいかと思って私と一緒にやろうと思ってたら案外上手に入れてるので



私達が行った時はマブヤーショーの日で観る予定で行ったら




1枚写真






ガナシーありがとう


2011年05月03日
GW手作りイベント
さぁ



みなさんはイロイロ計画立てているんでしょうね~






まぁ


リウボウハンドメイドサロンにて今日から3日間GW手作りイベント開催しまぁす

私はパンフラワーで使用している粘土で動物を作りまぁす






5歳以上から出来る30~40分程で仕上がりますよ~


リウボウにお越しの際はぜひ8階ハンドメイドサロン



お待ちしてまぁす

私も今から出勤なので…いってきまぁす

2011年05月02日
動物

今日からゴールデンウィークですね~

お天気がイマイチすっきりしないけど3連休楽しみましょうね~



リウボウハンドメイドサロンにて3日間イベント開催しまぁす

詳しくはリウボウHPに画像付きで載っているので観てみてくださぁい

私は今日の当番で粘土で動物を作ります





昨日も当番で出勤していたら7歳の男の子がカブトムシと




明日はたくさんのちびっこ来てくれる事祈りつつ…


2011年04月20日
誕生日と新年度

過ぎた4月18日は次男坊の3歳の誕生日


早いな~とも思うし…長かったぁ


今年は小学校に幼稚園入園に保育園



私は3つの




2011年04月18日
カーネーション
もうじき母の日ですね~


私はど~しよ~かなぁ…

リウボウハンドメイドサロンにカーネーションの入ったアレンジを納品しましたぁ

カーネーションとかすみ草のアレンジで~す


カーネーションとバラのアレンジで~す


お友達の布小物も増えてまぁす


ぜひリウボウパレットにお越しの際は8階ハンドメイドサロンまで…

2011年04月15日
入園式
だいぶblogほったらかしだぁぁぁぁ

今月も10日までは4日に次男坊の保育園


今週は今週でドタバタで…



さて



少し緊張気味の長男でしたが幼稚園の入園式


長男は『にじ組』になったのですが帽子のカラーが何と


あぎじゃびよ~い


長女が幼稚園の時はそら組で水色でしたぁ…逆ならイイ感じなんだけどなぁ

まぁ…言ってもしょ~がない



長男よ


2011年04月07日
新2年生
今日から長女が始業式


長男は来週月曜日に幼稚園に入園


次男坊も朝の散歩がてら一緒に行って来ましたぁ


今日は式服での登校



身長もあるのでこれで小学2年かよ




弟2人を引き連れ、長女のお友達も2人加わり、大人数で登校していざ靴箱へ…



2年2組でしたぁ


ちなみに私も小学校2年の時は2組でしたぁ

それから隣接されている幼稚園の園庭で少し遊んで帰りましたぁ

長男がジャングルジム




次男坊は砂遊び





長女が帰って来てどうだった~?と話を聞いたら知らない友達もいるけど楽しそう


お勉強もがんばるんだじょょょょょ


2011年04月03日
ありえな~い
みなさんマンガ倉庫知ってますか~?って知ってるよ~



過ぎた土曜日に旦那が仕事で私が少し用事があったので3人連れて




そしたら入口らへんで何だか賑わっていて…何だぁぁ?と見ていたらお菓子の積め放題をやっていて有料



子供が参加していたお母さんがマンガ倉庫の方に袋ってまだありますかぁ?と聞いてくれて


そしたら袋はないけど持てるだけ持ってきな~とこれまたラッキー

しか~~~も







子供達は大喜びでたくさん入れて




それでこんなにたくさんになっちゃいましたぁ

お菓子が大好きな我が子達は大喜び


しばらくお菓子はいらないね~



マンガ倉庫の太っ腹なお兄ちゃん




Happy Day になりましたぁ


2011年03月28日
棚替え
昨日はリウボウハンドメイドサロンに出勤でしたぁ

私の棚にトールペイントの商品が少し入るとの事で少し棚の中を変えよう



私のパンフラワー





レストランのディスプレイ等に使ってくれないかなぁぁぁ



オーダーも受けてますのでお花に野菜にドシドシよろしくで~す

3月25日に東急ハンズがOPENしましたぁ

初日からすっごいお客さんで…

昨日は月曜日でしたがOPENから賑わっていて…

サロンへも流れて来ていて忙しく終わりましたぁ


みなさんもハンドメイドサロンに東急ハンズよろしくお願いします


2011年03月27日
赤ちゃん
アップが遅くなってしまった

私のお友達に待望の赤ちゃん


とってもとっても待ち遠しかった赤ちゃん




めっちゃ髪がふさふさで生まれたてとは思えないふさふさ感でしたぁ

看護師さんがベッカムヘアーにしてくれるそうで私が行った時もベッカムヘアーでしたぁ


その次の日に東京にいるお友達が十何年ぶりかの出産で2人目が誕生~

でも地震の余震などで不安を抱えての出産だったけど無事に産まれたそうで良かった良かった

2人の赤ちゃん


Posted by ちゅら38 at
20:20
│Comments(0)